eびせんべい
47 kcal(1人分)|日本|80分以下
47 kcal(1人分)|日本|80分以下
カルシウムたっぷりのおやつを手作りしてみましょう。あおさも使うのでミネラルも豊富。桜えびは生地に使う分とトッピング用とに分けておきます。材料を合わせ、混ぜてひとまとめにしたら、ラップでくるんで寝かせておきます。等分に切ってのばしたらオーブンで焼くだけ。ヘルシーで簡単なおやつのできあがりです。
干しえびはミルで細かく粉砕する。あおさはキッチンバサミで細かく刻む。Aを合わせ、あおさを浸してやわらかくする。ボウルに小麦粉、ベーキングパウダーを合わせ、干しえびを入れて混ぜ、あおさを汁ごと加えて混ぜ合わせ、生地をひとまとまりにする。
1をラップに包んで30分ほどねかせ、棒状にして16等分にし、丸める(1人8枚づけ)。オーブンシートにのせて上からオーブンシートをかぶせ、指で押して平らにし、桜えびをのせてオーブンシートの上から指で押す(厚さ2mm弱)。
オーブンシートを敷いた天板に2を並べてオーブンシートをかぶせ、150℃に温めたオーブンで25~26分焼く(20分ぐらいで状態を見る)。焼き上がったら網にのせて冷ます。
エネルギー量 | 47 kcal |
---|---|
炭水化物 | 8.9 g |
カルシウム | 160 mg |
食塩相当量 | 0.32 g |
ビタミンE | 0.1 mg |
ビタミンB6 | 0.01 mg |
コレステロール | 13 mg |
亜鉛 | 0.1 mg |
葉酸 | 4 µg |
たんぱく質 | 2.4 g |
---|---|
食物繊維 | 0.4 g |
マグネシウム | 30 mg |
ビタミンA | 1 µg |
ビタミンB1 | 0.02 mg |
ビタミンB12 | 0.3 µg |
ナトリウム | 125 mg |
銅 | 0.13 mg |
脂質 | 0.2 g |
---|---|
カリウム | 60 mg |
鉄 | 0.4 mg |
ビタミンD | 0 µg |
ビタミンB2 | 0.01 mg |
ビタミンC | 0 mg |
リン | 41 mg |
ナイアシン | 0.2 mg |
レシピ番号:09346
本サイトのレシピは管理栄養士の監修のもと制作しています。 eヘルシーレシピ管理栄養士は女子栄養大学及び女子栄養大学クリニック所属管理栄養士などの管理栄養士で構成されています。 本サイトでは厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」と 文部科学省の「日本食品標準成分表2015年版(七訂)をベースに独自の計算値で栄養素の摂取量を算出しております。