ブロッコリーとしめじのサッと炒め

76 kcal(1人分)|日本|20分以下

ブロッコリーとしめじのサッと炒め

movie

ブロッコリーとしめじをごま油で炒め、めんつゆとだし汁で味付けをするだけのお手軽レシピ。アーモンドの食感と香ばしさも加わって、ゴマとは違った旨みですが、アーモンドがない時は、ゴマで代用しても美味しく頂けます。ブロッコリーにはビタミンCが多く含まれており、β-カロテンやビタミンEも豊富なため、活性酸素から体を守り、生活習慣病や老化を予防するのに役立ちます。

材料(2人分)

ブロッコリー 100 g
しめじ 40 g
アーモンド,乾 10 g
ごま油 小さじ 1
Aめんつゆ,二倍濃厚 小さじ 2・1/2弱
Aだし汁 大さじ 1/2強

分量は骨や皮を除いた実際に口に入る分量で記載しています。完成後はカロリー管理のため、1人分に分けて召し上がってください。
※計量の単位は、大さじ1=15mL、小さじ1=5mL、1カップ=200mLです。

作り方

  1. ブロッコリーとしめじのサッと炒め再生
    1

    ブロッコリーは小房に分けて縦半分に切り、熱湯でサッとゆでてザルに上げる。しめじは石づきを落として小房に分け、アーモンドは粗く刻む。

  2. ブロッコリーとしめじのサッと炒め再生
    2

    Aは混ぜ合わせておく。フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、しめじ、ブロッコリーを炒める。火が通ったらアーモンドを加えてサッと炒め、混ぜ合わせたAで味つけをする。

栄養価

エネルギー量 76 kcal
炭水化物 6.2 g
カルシウム 39 mg
食塩相当量 0.4 g
ビタミンE 3 mg
ビタミンB6 0.18 mg
コレステロール 0 mg
亜鉛 0.7 mg
葉酸 120 µg
たんぱく質 4.4 g
食物繊維 3.7 g
マグネシウム 33 mg
ビタミンA 38 µg
ビタミンB1 0.13 mg
ビタミンB12 0.1 µg
ナトリウム 161 mg
0.12 mg
脂質 5 g
カリウム 354 mg
1 mg
ビタミンD 0.1 µg
ビタミンB2 0.21 mg
ビタミンC 70 mg
リン 102 mg
ナイアシン 2 mg

レシピ番号:08553

レシピ監修

本サイトのレシピは管理栄養士の監修のもと制作しています。
eヘルシーレシピ管理栄養士は女子栄養大学及び女子栄養大学クリニック所属管理栄養士などの管理栄養士で構成されています。
本サイトでは厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」と
文部科学省の「日本食品標準成分表2015年版(七訂)をベースに独自の計算値で栄養素の摂取量を算出しております。