寄せ鍋
156 kcal(1人分)|日本|50分以下
156 kcal(1人分)|日本|50分以下
あったかい鍋を囲む団欒のひとときは冬ならではの楽しみですね。旬のたら、はまぐり、白菜、大根、ほうれん草、春菊などをたっぷり入れた寄せ鍋は鍋ものの代表格。火の通りにくい野菜はあらかじめ下ゆでしておきます。鍋ものは野菜がたくさん食べられ、煮汁も一緒にいただくので、素材から流れ出たビタミンなどの栄養も効率よく摂取できます。日ごろ野菜不足を感じている方、週末は、お鍋にしませんか。
エネルギー量 | 156 kcal |
---|---|
炭水化物 | 14 g |
カルシウム | 201 mg |
食塩相当量 | 2.6 g |
ビタミンE | 2.3 mg |
ビタミンB6 | 0.47 mg |
コレステロール | 69 mg |
亜鉛 | 2.2 mg |
葉酸 | 259 µg |
たんぱく質 | 23 g |
---|---|
食物繊維 | 6 g |
マグネシウム | 103 mg |
ビタミンA | 336 µg |
ビタミンB1 | 0.34 mg |
ビタミンB12 | 9.9 µg |
ナトリウム | 1013 mg |
銅 | 0.22 mg |
脂質 | 2.3 g |
---|---|
カリウム | 1364 mg |
鉄 | 3 mg |
ビタミンD | 0.9 µg |
ビタミンB2 | 0.42 mg |
ビタミンC | 45 mg |
リン | 379 mg |
ナイアシン | 8.7 mg |
レシピ番号:01518
本サイトのレシピは管理栄養士の監修のもと制作しています。 eヘルシーレシピ管理栄養士は女子栄養大学及び女子栄養大学クリニック所属管理栄養士などの管理栄養士で構成されています。 本サイトでは厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」と 文部科学省の「日本食品標準成分表2015年版(七訂)をベースに独自の計算値で栄養素の摂取量を算出しております。