• RSS

レシピ検索

食材、調理方法など、いろいろな角度でレシピを検索できます。各レシピでは、カロリーのほか栄養価も詳しく掲載されており、すべての調理手順を動画でご覧いただけます。

  • メニュー名 『寿司』や『グラタン』などのメニュー名から検索。
  • メイン食材 『牛肉』や『ご飯』などの主食材から検索。
  • 技ありレシピ 『フライパン1つで』や『パーティーに』など、調理器具やシチュエーションから検索。
  • フリーワード 食材名や料理名などのワードから検索。
  • レシピ番号 各レシピに付いている番号から検索。

今月のおすすめレシピ

忙しい時や疲れた時、おいしいものを食べたいけれど作る気力が湧かないと、ついつい外食やテイクアウトに頼りがちになってしまいますね。自分でつくるわけではないので、カロリーや塩分も気になります。そんなジレンマを解消し、手間ひまかけずに作れる、とっておきのレシピを紹介します。ぜひ、料理づくりのモチベーションを復活させましょう。

たこめし

たこめし

お刺身にたこ焼き、さまざまなたこのレシピがありますが、炊き込みご飯もぜひ、試してみましょう。たこの炊き込みご飯のおいしさは素材のおいしさともいえます。下ごしらえは、たこに熱湯を回しかけるだけ。しょうがと昆布の香りが、たこの旨味を引き出してくれます。

かぼちゃ牛

かぼちゃ牛

かぼちゃをカットするのが手間であれば、スライスされたものを買ってしまいましょう。かぼちゃのβーカロテンやビタミンDは油脂と一緒に摂ることによって吸収がアップします。牛肉は薄切り肉をかぼちゃの大きさに合わせて巻きやすいようにそろえて切りましょう。

のびるのおかか和え

のびるのおかか和え

春はそのおとずれをさまざまな食材が教えてくれます。のびるは薬膳では胃腸を丈夫にして体をあたためる食材と言われている旬の野菜です。料理するなら天ぷらや酢の物は定番ですが、ここは時短でおいしい「おかか和え」でいただきましょう。

鶏ささ身の焼きカツレツ

鶏ささ身の焼きカツレツ

ささ身は中を開いて切って3mmくらいの厚さになるまでめん棒でたたき、厚みを均一にします。焼きあがった時のクリスピーな食感には、このひと手間がポイントです。にんにくとケチャップをささ身の両面に塗り、パセリと粉チーズを混ぜたパン粉をたっぷりまぶします。あとはテフロン加工のフライパンで焼くだけ。できたてのアツアツを召し上がれ。

ごま豆腐サラダ

ごま豆腐サラダ

ごま豆腐は古くから精進料理としてタレや薬味をかけて食していました。ごまはビタミンEやミネラルも豊富です。豆腐といっても大豆の豆腐とは栄養面でも違うのです。いつもとは一味違ったサラダで、ごまの風味をしっかり味わってみましょう。

じゃこ入りつくねバーガー

じゃこ入りつくねバーガー

材料を混ぜて丸めて、ちりめんじゃことごまを表面にまぶし、フライパンで焼きます。隠し味はスキムミルク。これを加えることによってコクが出てつなぎの役目もしてくれます。普通のハンバーグよりも低脂肪でカルシウムや食物繊維も豊富。多めに作ってお弁当のおかずにもおすすめ。ソースを変えたりして、バリエーションも楽しめます。

バックナンバー

monly_recommend

2023年03月

和風タンドリーチキン
あさりとあおさのりの吸い物
ひじきのカレー炒め
おかか炒め
エビと野菜のサラダ
おから入り酒かす汁

monly_recommend

2023年02月

わかさぎのごまソテー
切干し大根と干し椎茸の当座煮
ささ身のめかぶ和え
鮭のクリーム煮
ひじきのごま風味サラダ
乾物の炒め物

monly_recommend

2023年01月

黒豆ケーキ
ヘルシーたこやき
きな粉ぷりん
きりたんぽみそだれ
バナナパンプディング
かぼちゃミルク