名称 | 上州和牛 |
---|---|
都道府県名 | 群馬県 |
区分 | 牛肉 |
分類 | 黒毛和種 |
生産地 | 県内各地 |
収穫地域情報 | 群馬県は、赤城や榛名、妙義、といった上毛三山などからミネラルが豊富な水に恵まれ、なだらかな地形といった畜産に適した条件の土地が多い。 |
歴史背景 | 群馬県は酪農や畜産が盛んな地域。1976年、JA群馬経済連を中心に肉牛の肥育を行う農家が集まり、協議会として発足したのが、ブランド化の始まり。 |
時期 | 通年 |
特徴 | 群馬県食肉卸売市場は、厚生労働省から対米輸出処理施設として厳しい審査を受け、認定を受けた設備が整っている。質が高く安全なものだけを出荷。柔らかな肉質と豊かな風味があり、大変美味。 |
料理名 | しゃぶしゃぶ、ステーキ、ローストビーフ、ビーフシチュー、カレー、肉じゃがなど。 |
栄養 | タンパク質、脂質が多い。ビタミンB1、B2などを含む。 |
※本サイトに掲載されている問い合わせ先は、食材の内容に関してのみの対応となっております。販売についての問い合わせは、ご遠慮くださるようお願いいたします。