名称 | もういっこ |
---|---|
都道府県名 | 宮城県 |
区分 | 果実類 |
分類 | バラ科オランダイチゴ属 |
学名 | Fragaria × ananassa |
外国語名 | Strawberry |
生産地 | 亘理町、山元町 |
収穫地域情報 | 亘理町、山元町は日照時間が長く、水はけが良い土壌のため、イチゴ栽培に適する。 |
由来 | 大粒にも関わらず、ついもう1個と手を伸ばすことをイメージして名付けられた。 |
歴史背景 | もういっこは、“宮城県で栽培できるいちごを”と1995年から農業・園芸総合研究所で、県が以前開発した品種から選抜育成を行った。2005年に品種登録を出願し2008年に登録された。亘理町、山元町は東日本大震災で被災したが、7割の生産者が生産を再開している。 |
時期 | 12月~5月 |
特徴 | 「女峰」と「しずたから」に「女峰」を掛け合わせた「MN3」、に「さちのか」を交配し、選抜育成したもの。粒が大きく円錐形で、爽やかな甘さがある。 |
選び方 | 鮮やかな紅色で粒が大きいものを選ぶ。 |
保存方法 | ポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存し、なるべく早く食べきる。 |
栄養 | ビタミンCが豊富で、ペクチンや葉酸も含む。 |
問い合わせ先 | 食材王国みやぎ http://www.foodkingdom-miyagi.jp/index.html |
※本サイトに掲載されている問い合わせ先は、食材の内容に関してのみの対応となっております。販売についての問い合わせは、ご遠慮くださるようお願いいたします。