名称 | 五葉豆 |
---|---|
都道府県名 | 秋田県 |
区分 | 豆類 |
分類 | マメ科ダイズ属 |
生産地 | 大仙市、仙北市、横手市 |
歴史背景 | 秋田県の農家が、門外不出で自家用に代々受け継いできた豆。 |
時期 | 9月~10月 |
特徴 | 種の色は、黒、茶、緑とさまざま。香りが高く甘みが強い。枝豆にしてもおいしい。 |
料理名 | 枝豆、枝豆ご飯、枝豆のかき揚げ、煮豆、五目豆など |
栄養 | タンパク質、脂質を含む。カルシウム、リン、鉄、ビタミンB1が豊富。ビタミンB2、Eなども含む。 |
※本サイトに掲載されている問い合わせ先は、食材の内容に関してのみの対応となっております。販売についての問い合わせは、ご遠慮くださるようお願いいたします。